営業職に特化した人事考課制度の指導機関

〒150-0044
東京都渋谷区円山町6-7 1F

TEL : 03-4405-8949

第81話 お金をかけずインテリアをアップデートする5つのコツ

    おしゃれな部屋で暮らしたいけど、インテリアにそんなに予算はかけられない。 昨今の物価高の中、そんなふうに考える方は少なくないと思います。 でも長い時間を過ごすおうちだから、ときには変化をつけて心地よく過ごしたいものですね。 そこで今回は、家計に負担をかけ過ぎず...

詳細はこちら

第309話 営業マンは有象無象にだけはなってはいけない

  有象無象とは、取る足らない人や事柄、無視しておくべき人等を指します。 これと似た言葉に烏合の衆があります。こちらには、統率や規律を持たない集団という意味が込められています。 たとえば筆者が推進する営業のひとつに、書いて売る営業手法があります。 書いて売る営業手法は...

詳細はこちら

第308話 【続編】経産省が掲げる「社会人基礎力」と筆者が取り組んだこと

  では先回の続きを書いていきます。 さて、筆者が昨年末ごろより入れ込んでいる動画、『研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル[1]』が YouTube にあります。 今回取り上げた『仕事のできない人あるある[2]』は、役人のロジックをベースに作られていたことも...

詳細はこちら

第307話 【前編】経産省が掲げる「社会人基礎力」と筆者が取り組んだこと

  久々に住宅営業に関する話題を書かなければ。 そう思って、筆者はまた伊庭さんの動画をあたってみることにしました。 『仕事のできない人あるある(社会人基礎力)(元リクルート 全国営業一位 研修講師直伝)』。この動画、何やら経産省が掲げる「社会人基礎力」について語ったも...

詳細はこちら

第306話 努力の先に到達したいことなど

  自分を喜ばせてあげること、そして好きを仕事にする、または天職というテーマ。かなり難儀ではありましたが、ひとまず結論まで漕ぎ着けたとことで内心ほっとしています。 そして最後に行き着いたところが、どんな仕事も心根を込めて努力しようということ。おそらくこの部分は、この先...

詳細はこちら

第305話 努力することの尊さとは?

  先回は、「……好きを仕事に選ぶ際、必要なこと。それは、好きなことは自分の得意なことだという意識です」という文句を書き残しました。 「自分の得意なこと」とは、随分前のコラムに、スピリチュアル・ヒーラーのMOMOYOさんの話で出てきたことがあります[1]。 簡単にいう...

詳細はこちら

第304話 自分を喜ばせてあげることと天職

  前の投稿では、自分のことを愛してあげる、自分自身を喜ばせてあげることの効用について書きました。そしてこれを突き詰めると、好きを仕事にするというテーマにぶち当たります。 これは、いまを以って、結論を出すことが難しいテーマです。二つは繋がるように見えますが、まったく別...

詳細はこちら

第303話 断捨離と自分自身を喜ばせることについて

  2月の投稿で、去年処分できなかった物がある方に、春分の日(3月20日)までに処分してしまうことをおすすめしました。 筆者も完璧ではありませんが、少なくとも自分のものについては、何が何処にあるくらいは大体把握できるほど、物を整理してしまいました。ただこれで終わった訳...

詳細はこちら

第80話 住まいにフィットするアウトドアギアの魅力

    近年人気が高まるキャンプやグランピングなどのアウトドア。   商品もおしゃれなものが増え、屋外だけでなく室内で使って、非日常感を楽しむ方が増えています。   そこで今回は、インテリアとして楽しめるアウトドアギアをピックアップ。   おすすめのアイテムや便利な活...

詳細はこちら